

こんなお悩みありませんか
WORRIES
-
購入について
地元の事情に詳しい人に相談したいけど、
誰に聞けばいいのか分からない…初めての購入だから、じっくり話を
聞いてくれる会社を探している…押し売りのような営業はされたくないけど、
良い物件には出会いたい… -
売却について
今すぐ査定してほしいけど、
面倒な手続きがありそうで不安…仲介か買取、どちらが
自分に合っているのかわからない…急いで売りたいけど、
安く手放すのは避けたい…
そのお悩み
有限会社セイケンホームにおまかせください!
弊社の4つの強み
LEAVE IT TO US
-
地元に根付いているからできるアドバイス
地域に密着しているからこそ、地元ならではの生活環境や学校区、将来の街づくり計画など、細やかな
情報をもとにご提案できます。
「住んでみてわかるリアルな暮らし」を、経験豊富なスタッフが丁寧にご案内します。 -
強引な営業は一切なし。安心してご相談いただけます
無理に契約をすすめるような営業は一切行いません。
お客様のペースを大切にし、納得のいくまでご相談いただけるよう心がけています。
初めての方でも安心して話せる、信頼と寄り添いを大切にしています。 -
迅速・丁寧なスピード査定で今の価値を明確に
「すぐに価格を知りたい」「急ぎで手放したい」というご要望にも対応可能。
机上査定から訪問査定までスピーディーに対応し、現状の価値を的確にご案内します。もちろんご相談
だけでも大歓迎です。 -
仲介も買取も柔軟対応。状況に応じた売却方法をご提案
「少しでも高く売りたい」「早く現金化したい」など、お客様の状況に応じて、仲介・買取いずれにも
対応可能です。
それぞれのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、最適な売却方法を一緒に考えます。
仲介売却と買取のメリット・デメリット
PORS AND CONS
-
できるだけ高く売却したい方は
仲介売却がおすすめ!メリット
- 市場価格での高値売却が期待できる
- 仲介では、一般の購入希望者に向けて広く販売活動を行うた
め、市場価格に近い金額での売却が可能です。特に人気エリア
や状態の良い物件では、高値での成約が期待できます。
- 売却条件の柔軟な交渉が可能
- 売主と買主の間で価格や引渡し時期、付帯設備などの条件を交
渉できるため、希望に沿った取引がしやすくなります。
- 多くの購入希望者と接点を持てる
- 広告や内覧を通じて多くの購入希望者と接点を持つことがで
き、物件の魅力を直接伝える機会が増えます。
デメリット
- 売却までに時間がかかる可能性がある
- 購入希望者が見つかるまでの期間が読めず、売却までに数ヶ月
以上かかることもあります。
- 仲介手数料が発生する
- 売却価格に応じた仲介手数料(最大で売却価格の3%+6万円)
が必要となります。
- 契約不適合責任を負う可能性がある
- 売却後に物件の欠陥が見つかった場合、売主が修補や損害賠償
の責任を負うことがあります。
-
できるだけ早く現金化したい方は
買取がおすすめ!メリット
- 短期間での現金化が可能
- 不動産会社が直接購入するため、最短で数日から1ヶ月程度で売
却が完了し、迅速な資金化が可能です。
- 仲介手数料が不要
- 買主が不動産会社であるため、仲介手数料が発生せず、手取り
額が明確になります。
- 契約不適合責任が免除されることが多い
- 一般的に、買取では契約不適合責任が免除されるため、売却後
のトラブルリスクを軽減できます。
デメリット
- 売却価格が市場価格より低くなる
- 買取価格は市場価格の6~8割程度となることが多く、仲介に比
べて売却価格が低くなる傾向があります。
- 買取対応の不動産会社が限られる
- すべての不動産会社が買取に対応しているわけではなく、また
物件の種類や状態によっては買取が難しい場合もあります。
- 売却条件の柔軟性が低い
- 買取では、不動産会社が提示する条件での取引となるため、価
格や引渡し時期などの交渉余地が少ないことがあります。
- 掲載物件数69件
- 公開物件数69件
- 本日の更新物件数0件
新着物件
NEW
をもっと見る
おすすめ物件
RECOMMEND
をもっと見る
物件を探す
SEARCH
スタッフブログ
STAFF BLOG
-
任意売却と競売どっちがいい?売却方法の違いと選び方を解説
住宅ローンの返済が難しくなったとき、「任意売却」と「競売」のどちらを選ぶべきか悩む方が多くいらっしゃいます。それぞれにメリットとデメリットがあり、ご自身やご家族の今後にも大きな影響を及ぼすため、違いを正しく理解することが重要です。本記事では、任意売却と競売の定義や手続きの流れから、売却価格や残債務、プライバシーへの影響まで分かりやすく比較します。安心して次の一歩を踏み出すための判断材料として、ぜひ参考になさってください。 【目次】・任意売却と競売の基本的な違い・売却価格と残債務への影響・プライバシーと周囲への影響・引越し費用と住み続ける可能性・まとめ任意売却と競売の基本的な違い 住宅ロー...
-
住宅ローン他ローンをまとめる方法は?購入時の注意点も紹介
住宅ローンをご検討中の方で、「自動車ローンやカードローンもまとめて一本化したい」とお考えの方は少なくありません。しかし、そもそも住宅ローンと他のローンをまとめることはできるのでしょうか?本記事では、住宅ローンと他のローンの一本化が可能かどうかや、おまとめローンの特徴と注意点、そして併用する際に押さえておきたいポイントまで、分かりやすく解説します。ご自身に合った安心の資金計画づくりの参考にしてください。 【目次】・住宅ローンと他のローンをまとめることは可能か?・おまとめローンのメリットとデメリット ...
-
深谷七夕まつりへのアクセス方法は?令和7年の交通や駐車場情報も解説
深谷七夕まつりは、毎年多くの来場者でにぎわう夏の一大イベントです。しかし、「駅からどうやって会場まで行けばいいの?」「車で行きたいけど駐車場はある?」などアクセス面で不安を感じる方も多いのではないでしょうか。本記事では、令和7年7月7日に開催される深谷七夕まつりの概要や見どころに加え、公共交通機関や車でのアクセス方法、現地で快適に過ごすためのポイントまで詳しく解説します。安心してお祭りを楽しむための情報を、初めての方にも分かりやすくご紹介します! 【目次】・深谷七夕まつりの概要と開催日程・深谷七夕まつりへの公共交通機関でのアクセス方法・深谷七夕まつりへの車でのアクセスと駐車場情報 ...
更新情報
INFORMATION
-
住宅ローンの返済が難しくなったとき、「任意売却」と「競売」のどちらを選ぶべきか悩む方が多くいらっしゃいます。それぞれにメリットとデメリットがあり、ご自身やご家族の今後にも大きな影響を及ぼすため、違...
-
住宅ローンをご検討中の方で、「自動車ローンやカードローンもまとめて一本化したい」とお考えの方は少なくありません。しかし、そもそも住宅ローンと他のローンをまとめることはできるのでしょうか?本記事では...
-
深谷七夕まつりへのアクセス方法は?令和7年の交通や駐車場情報...
深谷七夕まつりは、毎年多くの来場者でにぎわう夏の一大イベントです。しかし、「駅からどうやって会場まで行けばいいの?」「車で行きたいけど駐車場はある?」などアクセス面で不安を感じる方も多いのではない...
-
空家を相続することになったものの、どう売却を進めればよいかお悩みではありませんか。相続した空家は、放置すると管理や税金の負担が増える心配もあり、早めの判断が大切です。しかし、登記や手続き、税金など...
-
すぐに売却したい方へ高額買取りとスピード査定のコツ!効率的な...
不動産をできるだけ早く、しかも高く売りたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。しかし、どのような準備や流れを踏まえれば理想的な売却を実現できるのか、疑問や不安もあるはずです。この記事では、「すぐに...
スタッフ
STAFF
弊社について
ABOUT US
有限会社セイケンホーム
- 所在地
- 埼玉県深谷市上野台468-11
- TEL
- 0120-406-551
- FAX
- 048-572-5501
- 営業時間
- 09:00~18:00
- 定休日
- 木曜日・第1水曜日・第3水曜日
- 免許番号
- 埼玉県知事 (5) 第20491号